実習生の紹介(介護職)
当センターで実習中の実習生に直接答えてもらった内容をご紹介します。
直筆で丁寧に書いてくれています。
![]() |
名前:VU THI THU HA 出身国:ベトナム ハイフォン 配属場所:三重県 |
来日理由 | 日本がだいすきです 日本のしゅうかんをべんきょうしたいです |
職種 | かいごです |
日本での生活で楽しみなこと | ともだちをたくさんつくることがたのしみです |
日本での生活で大変だと思ったこと | ひとりでさびしいです |
休日は何をしているか | ねたり、りょうりをつくったり、べんきょうしたりします |
好きな日本の言葉は? | だいすきです |
![]() |
名前:グエン ゴック トウエット 出身国:ベトナム 中部 配属場所:大阪府 |
来日理由 | 日本の文化と日本人の働き方を勉強したいです。自分を改善するようにします。それに家族のためにたくさんお金をがんばりたいです。 |
職種 | 介護 |
日本での生活で楽しみなこと | 日本人はとても親切だし、やさしいです。私を手伝ってくれました。それに空気もきれいです。何でもありますから便利です。毎日楽しかったです。 |
日本での生活で大変だと思ったこと | 今大変なことは日本語がまだ上手じゃありません。介護の仕事にとって一番大切です。ですから一生懸命勉強しています。 |
休日は何をしているか | 連休ならあちこちで日本を見学したいです。休みの日なら部屋で自分で好きな料理をつくって食べたり、本を読んだり、ちょっとさんぽしたりします。そして日本語をいつもれんしゅうします。 |
好きな日本の言葉は? | 幸(しあわせ);命(いのち);天気 |
![]() |
名前:ダン ティ モン トゥエン 出身国:ベトナム 配属場所:草津 |
来日理由 | 日本人のはたらきかたをべんきょうしたり、日本ごをべんきょうしたり、おかねをちょきんしたりします。 |
職種 | かいごのじっしゅうせいてす。 |
日本での生活で楽しみなこと | すんでいるところはしずかなところです。くみあいのひと と せんせいは とてもしんせつだし、ねっしんです。わたしはしんぱいしません。たのしみです。 |
日本での生活で大変だと思ったこと | ごみをくばることです でも、なれになります。 |
休日は何をしているか | にちようびはきょうかいへいきます。ほかの日はよくねたり、かいものにいったり、ともだちと、りょうりをつくったりします。 |
好きな日本の言葉は? | さいごまで がんばります。 |
![]() |
名前:グエン ティ フォン タオ 出身国:ベトナム ハノイ 配属場所:草津 |
来日理由 | 家族を支えるお金を稼ぎ、日本人の生き方や働き方を学ぶ |
職種 | 介護 |
日本での生活で楽しみなこと |
日本はきれいでうつくしい フレンドリーでしんせつなひと |
日本での生活で大変だと思ったこと | にほんごをべんきょうします |
休日は何をしているか | スーパーに行き、勉強に戻ります |
好きな日本の言葉は? | かいご、はたらく、べんきょうします、かいじょ |
![]() |
名前:キエウ トゥイ チュック 出身国:ベトナム 南部 配属場所:大阪府 |
来日理由 | 日本へ行く理由は自分の能力高の足り、いろいろな経験をみにつけたり、日本の働き方を勉強したい。 |
職種 | 介護 |
日本での生活で楽しみなこと | 本当に素晴らしい国です。私にとって日本人はとても熱心な人。何でもあって、便利です。でも、もう少し物価が安ければ、もっといいと思います。 |
日本での生活で大変だと思ったこと | 日本は地震が多い国。ことばもわからないし、習慣も違うし、たいへんですよ。 |
休日は何をしているか | 沖縄へ行きたいです。北海道へスキーに行きてみて。 |
好きな日本の言葉は? |
![]() |
名前:レ ティ オアイン 出身国:ベトナム ゲアン 配属場所:大津市 |
来日理由 | 日本ではたらきたくて きゅうりょうがたかくて日本人のけいけんをべんきょうしたいです |
職種 | かいごです |
日本での生活で楽しみなこと | 日本人がしんせつだし、けしきがきれいだし日本のりょうりはおいしいし それにせいかつがべんりです。それでわたしはたのしかったです |
日本での生活で大変だと思ったこと |
日本語が下手です しゅうかんはちょっとちがいます てんきはちょっとさむいです |
休日は何をしているか | かぞくにでんわをかけたり、にほんごをべんきょうしたり、facebookをみたりしています |
好きな日本の言葉は? | がんばります。 |